ヘアサロンのヘッドスパや、アーユルヴェーダで頭のツボをゆっくりと押されたり、頭をマッサージされて「気持ちいい~」「スッキリした」などの経験があると思います。
頭にはたくさんのツボがあり、各器官へ繋がっています。特に頭のてっぺんにあるツボは重要で、すべての血液が一度通るところとまで言われています。それでは、頭のツボで健康美へ!旦那様や彼にも教えてあげて下さい!
- 頭のツボとは?
- 頭痛に効くツボ
- 偏頭痛に効くツボ
- 自律神経を整えるツボ
- めまいに効くツボ
- 抜け毛に効くツボ
- 股関節をケアするツボ
- 顔のツボ ~美しくなりたい人へ~
- 押して痛いところがツボなの?
- 頭のツボ図がわかりやすい「頭のツボ」の本
- まとめ
頭のツボとは?
ツボは全身にあるのが知られていて、ちょっとした不調の時には刺激して治そうとしたり、私たちの生活に馴染んできています。頭にもたくさんのツボが存在して、末梢神経の反射区があると言われ、体の様々な器官や場所と関係しています。頭にあるツボを刺激するツボ療法は、東洋の医学ですが、現在では、世界保健機関(WHO)でも効果が確認されているようです。
東洋医学の基本は、漢方薬や自然治癒の力で、「気、血、水」のバランスを整えて健康を保つというものです。仕事の疲れやストレスでそれらの巡りが悪くなると、体の不調が現れ、気力も落ちますが、ツボ刺激によって、各器官が持つ働きを取り戻して3つのバランスが整えば、それらの不調も改善されると考えられています。
頭のツボ刺激療法も、滞った血液の流れと気や水(リンパなど)のめぐりを良くして、体調を整えて気力を回復するというものです。
頭のツボ アーユルヴェーダ的見解
近年、約5000年も前から存在している、世界最古の医学、インドのアーユルベーダの頭のマッサージがトレンドとなっています。アーユルベーダでは、頭のツボは大切な臓器として考えているため、頭のツボの施術をかかすことがないそうです。
頭のツボを刺激することは、健やかにするだけでなく、深い知恵が込められています。それだけ重要な箇所になります。アーユルヴェーダでは、「人間は大宇宙の中の小宇宙」という考え方で、頭は大宇宙と接触する重要な箇所で、「太陽」という名があったり、視床下部を「月」としているようです。
頭のツボを刺激することで、全身のエネルギーを循環させ、流れやすくして、心と身体の緊張を取り除く治療方法となっています。頭のツボがどれだけ重要かをわかっていただけたと思います。
頭のツボを刺激することで、女性に嬉しい効果も。シワやたるみを軽減、トーンが明るい肌、血行が促進されて美しいツヤのある髪、リンパも刺激されるのでむくみが和らぐ、デットクス効果など美容効果もたくさん!
そして、身体的にまでアプローチしてくれ、婦人系にも良いとされています。男性も抜け毛や薄毛の改善、ストレスからの胃腸虚弱、ニキビにも効果が期待できますよ。嬉しいですね。リラックス作用から、全身に至るまで効果が表れる「頭ツボ」をわかりやすく紹介していきます。
オイルを使うとより高い効果が期待できる
頭のツボを直接押すだけでも、もちろん効果はあります。オフィスや移動中になどは、頭のツボの位置さえ覚えておけば、簡単に実践することができるので試してみましょう。自宅で、アーユルヴェーダのようにセルフで行う際には、オイルを活用しましょう。理由は、いくつもあります。
1.頭皮が潤う
2.体を温める
3.白髪の予防
4.しわの予防(顔と直接繋がっているいるから)
5.スカルプケア
6.皮膚に弾力を与える
7.頭のツボを押しやすい、指を滑らせやすい
など、他にも素敵な理由が数多くあります。ついでに髪にオイルをつけてしまえば、ヘアクレンジングにまでなりますよ!アーユルヴェーダでは、セサミオイルを使用していますが、他のオイルでもOKです。興味がある人やオイルをすでにお持ちの人は、オイルを活用してみてください。
頭痛に効くツボ
百会(ひゃくえ)
百会(ひゃくえ)ツボ位置⇒頭のてっぺん。両耳と鼻の延長線が交わる点です。頭痛に効くと、有名な頭のツボが「百会(ひゃくえ)」です。百会は、「百の数、数多くの血液や気が出会うツボ」という意味から名称が付いているようです。それだけ、体中の血液が百会に集中して、通過しているということです。とても重要なツボですね。
このように百会(ひゃくえ)は、頭の血行を刺激するだけでなく、体全体に刺激の反応が表れ、体中の血液の流れが良くなります。頭痛に効果があるだけでなく、眼精疲労や肌荒れ、肩こり、不眠症など本当に幅広い症状を緩和してくれます。精神的な作用もあり、自律神経失調症や更年期障害にも効果が期待できます。
百会(ひゃくえ)を押すと、「下痢をする」という噂を聞いたことがあると思いますが、この頭のツボを押して下痢をすることはないようです。安心して、頭痛が気になる人はツボを刺激しましょう!詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
太陽(たいよう)
太陽(たいよう)ツボ位置⇒目と眉の端の中間点から、指2本分くらい外側にあるくぼみ。太陽は、PCやスマホなどからなる眼精疲労からくる頭痛に効果的なツボです。太陽には、「眼医者ごろし」という名もあるようで、眼科がいらなくなるくらい眼病予防に効果があると言われています。目が疲れてくると首や肩、そして、頭の血流まで悪くなってしまいます。
太陽を押すと、眼精疲労が和らぎ、頭痛に効果を発揮します。また、ドライアイにも太陽はいいそうです。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
押さえ方
頭のツボを押さえる時には、髪をでできる限りよけて、ツボに指を当たるように行います。ツボは、基本的に凹でいます。触るとわかると思います。凹部分をゆっくりと平行に押していきます。
一箇所を10秒ずつ、2セット。力加減は気持ちが良い程度でOKです。目が疲れそうな時や頭がスッキリしない時になど、頭痛が起こる前に、頭のツボを定期的に刺激するのが良いでしょう。
どの頭のツボでもそうですが、ツボを押して痛く感じるようなら力を弱めましょう。強く押し過ぎると、毛根や毛細血管を痛めてしまう可能性があるので、「痛気持ちいい」を目安に刺激しましょう。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
偏頭痛に効くツボ
率谷(そっこく)
率谷(そっこく)ツボ位置⇒耳を前に倒して折った時、耳の上端から指2本分上。頭部の血行を良くするツボです。頭痛やめまいにも効く頭のツボです。偏頭痛の治療中でも治療の邪魔をすることがないので安心して頭のツボを刺激できます。飲み過ぎや吐き気にも有効です。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
角孫(かくそん)
角孫(かくそん)ツボ位置⇒耳の上の生え際あたりにあるツボ。頭皮の血行を良くします。頭部から首筋にかけてのコリまでほぐしてくれるので、偏頭痛に効くと言われています。また、頭全体の血行を促進させることから、抜け毛や健康な髪にも良いとされています。
その他にも歯痛や耳鳴りにも有効です。この頭のツボも、偏頭痛の治療中でも治療の邪魔にならないので、安心して押すことができます。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
押さえ方
頭のツボを押す前に、指が直接頭皮に当たるように、頭皮を大きく動かして、血行を簡単に促進させてから行うと偏頭痛に効果的です。頭のツボを押す時には、落ち着いた気持ちでゆっくりと押すことがポイントです。
効果を期待して、つい強く押してしまいがちですが、指の腹でゆっくりと押し込んでいきましょう。そのまま数秒停止します。そして、力を抜くの繰り返しを何回か繰り返しましょう。
自律神経を整えるツボ
自律神経を整える!セルフケア【2020年度版】: 自律神経の乱れはストレスの原因に【ツボ】【ストレッチ】【リンパマッサージ】【アロマ】
- 作者:黒井静人
- 発売日: 2020/11/12
- メディア: Kindle版
四神聡穴(ししんそうけつ)
四神聡穴(ししんそうけつ)ツボ位置⇒先程、紹介した百会(ひゃくえ)の前後左右にある四か所。それぞれ指2本分外側にある。
頭のツボの四神聡穴(ししんそうけつ)を刺激すると、血行が促進されて、脳の全体に十分な酸素や栄養分が回るようになります。代謝が活発になるので、老廃物が排出されるようになり、脳が活性化されます。頭がボーッとする、不眠やうつなどの症状に有効で、自律神経を整えてくれます。
この頭のツボが痛いなら、ほぐしてあげましょう。自律神経だけでなく、抜け毛・円形脱毛症・白髪などにも有効です。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
押さえ方
頭のツボである四神聡穴(ししんそうけつ)は、痛気持ちい程度の力で指で刺激します。頭の皮膚がつかめるなら、軽くつかみ、軽く引っ張ることも有効です。頭の皮膚が固く、つまむことができない場合は、ツボを押しながら、左右前後にマッサージしましょう。
痛気持ちいいなら、血流が良くない証拠です。歪みが生じているため、ツボを刺激してほぐし、正常に戻してあげることが必要です。そうすることで、自律神経やストレス解消などに繋がります。
めまいに効くツボ
後頂(ごちょう)
後頂(ごちょう)ツボ位置⇒百会(ひゃくえ)のツボから指2本弱(約4.5センチ)ほど後ろにあるツボ。
めまいに効くツボで、入浴後や急に立った際の立ちくらみやめまいに効果があると言われています。めまいは脳の貧血などで起きますが、このツボを刺激すると血行が良くなり、脳への血巡りも良くなります。頭痛や肩こり、風邪の寒気や不眠症、てんかんなどにも効くと言われていて、抜け毛や白髪など髪のトラブルにも効果があるようです。
また、生理痛や生理不順にも効くと言われているので、女性の不調にも役に立つツボです。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
押さえ方
指でゆっくりと押していきましょう。お風呂でよくめまいを起こす人は、めまいが起こる前に押してみましょう。めまいが起こる前に、ツボを押しても大丈夫です。
抜け毛に効くツボ
風池(ふうち)
風池(ふうち)ツボ位置⇒後頭部の首の付け根にあります。後頭部の中央の凹と耳の後ろにある骨の凸を結んだラインの中央にある凹。左右に存在。風池は、首のこりから頭全体の血液の流れを良くするツボです。頭全体の血行が良くなれば、栄養分が届きやすく、抜け毛の予防になります。
もちろん、美髪にも効果あり!その他にも、背中の痛みや頭痛、眼精疲労にも効果があります。頭頂部にある百会も抜け毛に効果があります。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
押さえ方
風池のツボは、後頭部にあるため親指を使います。他の指4本で頭を支え、親指の腹をつかって軽くゆするようにすると刺激を与えやすくなります。体に対して垂直になるように押していくと、じわっと痛気持ちいいところがわかります。高血圧の人は、風池のツボは注意が必要なので軽くにしましょう。
股関節をケアするツボ
頭竅陰(あたまきょういん)
頭竅陰(あたまきょういん)ツボ位置⇒耳の後ろ側にある膨らみの上にある凹。
頭竅陰(あたまきょういん)を刺激することで、下半身にまで刺激が行き届き、前屈がしやすくなったり、腰痛が軽減したりします。女性は、この頭のツボを刺激しておくと、お尻や腰の痛みから遠ざかり、股関節が柔らかくなるので妊活に適しています。詳しく知りたい人は、専門医のツボ一覧やツボ図解を確認してみるとよいでしょう。
押さえ方
でっぱった硬い骨を確認して付近を押します。指の腹を当てて、やさしく、擦るように動かして刺激しましょう。平衡感覚を戻す役割があるツボなので、車酔いや耳鳴り、立ちくらみにも有効です。
関連記事:《頭のツボ》代表的な9つの場所と症状別ポイント10!3つの押し方や効果を徹底解説
顔のツボ ~美しくなりたい人へ~
PCやスマホなどで目を酷使している時が多い現代人。目の疲れは、顔色や肌の状態までも左右します。そこで、簡単に眼精疲労に効く顔のツボもご紹介します!
魚腰(ぎょよう):左右に眉毛の真ん中。
攅竹(さんちく):左右の目頭と鼻の付け根の間にある凹。
承泣(しょうきゅう):左右の瞳の中心の下にあり、骨の縁にある凹。
夜のスキンケアの時にでも刺激してあげると、目の疲れがとれ、おまけに目周辺の肌のたるみにも効きますよ!
手のツボ ~オフィスでも簡単~
オフィスでもできる手のツボをご紹介します。手にもさまざまな効果のツボがあるのです。
合谷(ごうこく):甲の親指と人差し指の交差点から少し人差し指側。偏頭痛に効き、肩こりにも効果的。
内関(ないかん):手の内側の手首のシワ中央から指3本分肘寄り。ストレスによる胃の痛みに効果的。
中衡(ちゅうこう):中指の爪の下生え際、3mmほど親指側。強めに刺激すると眠気に効果あり。
老宮(ろうきゅう):手の平の中央なので、グーをすると自然に中指が当たり刺激。肝機能に効果があるので、歓迎会や新年会、忘年会のシーズンに最適。
押して痛いところがツボなの?
実際にツボと合致している場合
頭のツボを押すと「痛い」と感じる時があると思います。頭のツボに入っているの?それとも、外れているの?と疑問になる時もあると思います。西洋医学に筋膜に存在しているというトリガーポイントがありますが、70%も東洋医学のツボと合致している部分があるそうです。頭のツボを押して、頭のツボが痛い原因は、意外にもツボと合致している可能性が高いということです。
ツボと合致していないけど、押さえると痛い場合
頭のツボに合致していなくても、押すと痛い場合があります。老廃物が溜まってしまっている場合、細胞から発痛物質が出ます。発痛物質は、神経を刺激し、こりや痛みを発症させます。これは、体からのサインです。
たとえツボでなくても、治療ポイントとして有効です。頭のツボ周辺を押したり、指圧したり、マッサージすることにより、血流を促進させることができます。頭が軽くなったような感じになったり、スッキリした感覚になったりすることでしょう!
押さない方がよい場合も
頭のツボを押さない方が良い時ももちろんあります。ケガ・内出血・できもの・やけどなど皮膚に疾患があったり、青あざができている時などは避けましょう。
そして、妊婦さんが刺激してはいけないツボや、刺激を避けた方が良い体調の時などがあるようなので、しっかり確認をした上で頭のツボを押しましょう。専門医が記載した頭のツボ図やツボ一覧などに記載があると思います。しっかりと確認しましょう!医師に相談するのもオススメです。
頭のツボや顔のツボなどを刺激しすぎて、痛みが大きくなってしまった場合もストップしましょう。頭のツボは痛いけど気持ちいい程度に力を加減するように気をつけましょう。
アーユルヴェーダ的ツボ刺激方法
アーユルヴェーダ的な頭の刺激をする場合には、オイルを使用します。簡単な方法でご紹介しますので安心してくださいね。オイルは温めた方が良いのですが、自宅ではそのままでもOKです。
1.オイルを天頂におく。
2.全体にまんべんなく広げていきます。
3.全体の頭皮を丁寧に動かすようにマッサージ。この時、下から頭頂へ流すように行うと顔のリフトアップにもなります。
4.気になる頭のツボを刺激する。
5.しばらく放置し、通常のシャンプーを行う。
アーユルヴェーダでは、朝は浄化の時間なのだそうです。毎朝、頭頂に油をつけると頭痛を始め、白髪や抜け毛に悩むことはない、とまで言われているようです。朝は難しいなら、夜にでも試してくださいね。
頭のツボ図がわかりやすい「頭のツボ」の本
慢性的な頭痛やストレス、疲労感などに悩まされている人へ。頭のツボは、頭だけでなく、全身や脳、メンタルにまで影響している!頭のツボを刺激して、いつでもどこでも簡単にできるから確実に効いていく!
まとめ
最近、世界で注目されている東洋医学。頭のツボは、そのうちの1つです。頭は、すべての指令を司るパーツなので、ここを健康的にしておくと、精神的なストレスは軽減されると言ってもよいでしょう。
頭のツボを刺激することで、頭の血流が良くなり、リラックス効果を発揮します。また、頭のツボを眠る前に刺激することで、質の高い睡眠を得ることができます。睡眠は、体や精神を健康的にする基本中の基本です。頭のツボを刺激するだけで、好循環が生まれますよ!
また、頭のツボは頭全体の血行を促進させるので、抜け毛や薄毛、美髪にも効果を発揮します。実際に、ツボ刺激後の頭皮の状態がきれいになっているというデータもあるくらいです。
そこに、オイルを使用してマッサージをすると、スカルプケアにまでなるのですから、いいことばかり。女性には、肌への効果も期待できるのが嬉しいですね。簡単にできる頭のツボで、オフィスや眠る前に刺激。体を司る頭から全身へと健康的に美しくなりましょう!