今回は革靴のおすすめアイテムについて取り上げます!「センスと品格は足元を見ればわかる」と言われるくらいに、靴選びは大切です。
だけど、良いものだとお値段もそれなりにするので、なかなか買い換えたりすることって出来ないですよね。ですので、今回はお財布にも比較的優しく、かつそれなりに長持ちする人気のビジネスシューズブランドをご紹介していきます!
- ビジネスシューズの基礎知識
- ビジネスシューズの選び方
- 安くて長持ち!ビジネスシューズおすすめ人気ブランド10選
- リーガル
- MM/ONE エムエムワン
- asics walking
- MDL
- Clarks
- LECRIBE
- MODELLO
- VISARUNO
- VIRILE
- RYOUTAKUN
- おすすめ防水ビジネスシューズ
- THE SUIT COMPANY
- BestMart
- MEN'S CLUB
- 管理職ならワンランク上のおすすめ革靴
- JALAN SRIWIJAYA
- PARABOOT
- SHAREEF
- Tricker's
- 革靴選びには良くも悪くも個性が表れる!
ビジネスシューズの基礎知識
同じものを毎日履かない
ビジネスシューズは最低でも2足は用意しておきましょう。可能であれば、4足は欲しいところです。毎日同じものを履くというのは、シューズの寿命を縮めることになるのでなるべく避けたほうが良いですね。
スーツのカラーやスタイルによっても使い分けたほうがおしゃれに見えますので、そういった意味でも1日履いたら1日休める、という感じで履いていくのが良いでしょう。できるだけ短いスパンで履き続けない、というのがポイントです。
雨用のビジネスシューズを持つ
雨の日に履くシューズと、普段晴れの日に履くシューズは使い分けましょう。雨の日に防水加工のされていないシューズを履いてしまうと、すぐに傷んで使い物にならなくなります。特にレザーは水に弱いですから注意してください。また、革底の靴を雨の日に履いてしまうとスベってこけてしまう原因になるので危ないですよ!
もし、急な雨に打たれてしまったなどで濡れてしまった場合は、乾いた布で水分を拭き取るようにしてください。普段のビジネスシューズは数足でローテーションし、更に雨の日用のシューズを用意しておくこと。これは最低限必要になってきますので覚えておきましょう!
ビジネスシューズの選び方
サイズ感はちょっとキツくても大丈夫!
革靴って結構サイズ感がまちまちだったりで、選ぶのに迷う時がありますよね。特に若干キツイときなんかは、ワンサイズ上のほうが良いのかなぁなんて思ってしまいます。でも基本的に革靴は伸びるので、ちょっときつめくらいが逆に丁度良かったりするものです。ただ注意していただきたいのは、革が伸びるのは横幅だけ。もし、試着の時点で指先が靴にあたって痛いとか、そう言った時はもうワンサイズ上を試してみてくださいね。
多少のサイズ感は中敷きを入れたりすることで調整が出来ますので、それほど神経質にならなくても大丈夫です。ただ、明らかに大きすぎるとか、履いてて痛いというのは良くないので他のサイズのものを探しましょう。
使用頻度で種類を選ぶ
営業などで外回りが多い人、逆に内勤でデスクワークが多い方など、ビジネスマンといえども様々な方がいらっしゃると思います。ということは、それぞれに合うシューズの種類というのがあるんですね。外回りが多い人は、もちろん歩きやすさを重視すること。ゴム底のものを選んだり、クッション性があるかというのを確認することが大切です。
逆に内勤の方は自分の好みで色々と選んでも大丈夫です。カジュアルなものでも、履いたり脱いだりしやすいものを選んでも、デスクワークが多い方はあまり外部の方と接する機会も少ないかと思いますので、選べる幅は比較的広くなります。
安くて長持ち!ビジネスシューズおすすめ人気ブランド10選
リーガル
¥19,800 - ¥23,760 (2016/12/20 時点)
¥20,000 - ¥24,840 (2016/12/20 時点)
リーガルは超有名ブランドですよね。おそらく高校生の頃にリーガルのローファーを履いていた方も多いかと思います。リーガルはコスパがとにかく良いです。2万円足らずでこの品質が買えるなら、もうここしか無い、と言っても良いほどですね。
サイズ感はワンサイズ小さくてちょうど良い、という声が多いように思います。実際は店舗に行ってためし履きしてからの購入をおすすめしますが、急ぎのかたは便利なネット通販で◎
MM/ONE エムエムワン
¥2,980 (2016/12/20 時点)
¥2,980 - ¥4,980 (2016/12/20 時点)
¥5,980 (2016/12/20 時点)
エムエムワンは日本のブランドで、デザイン性とコストカットをかなり追求しているブランドです。こちらでは5000円代のものをご紹介しましたが、もっと安くで販売しているものもたくさんありますし、パターン展開も豊富です。
ですが、それなりに長持ちさせようと思うと、最低でも5000円からの製品を選ぶ必要があるのではないかなと感じます。価格の割にデザインも綺麗ですし、質より価格を重視したい方にはこちらのブランドをおすすめします。
asics walking
![[アシックス ウォーキング] ビジネスシューズ ランウォーク WR807M 90 ブラツク 24.5 [アシックス ウォーキング] ビジネスシューズ ランウォーク WR807M 90 ブラツク 24.5](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31R9Y3LqipL._SL160_.jpg)
[アシックス ウォーキング] ビジネスシューズ ランウォーク WR807M 90 ブラツク 24.5
- 出版社/メーカー: asics walking
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥21,000 - ¥21,060 (2016/12/20 時点)
![[アシックス ウォーキング] ビジネスシューズ ランウォーク WR809M 90 ブラツク 25.5 [アシックス ウォーキング] ビジネスシューズ ランウォーク WR809M 90 ブラツク 25.5](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/3162bxLs8iL._SL160_.jpg)
[アシックス ウォーキング] ビジネスシューズ ランウォーク WR809M 90 ブラツク 25.5
- 出版社/メーカー: asics walking
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥18,954 (2016/12/20 時点)
スポーツブランドで有名なアシックスのビジネスシューズです。お値段はだいたい1万円後半くらいから。歩きやすさ、疲れにくさを徹底的に追求しているビジネスシューズです。営業さんなどの外回りの多い仕事の方にはもってこいのシューズですね。歩きやすさだけでなく、デザイン性もしっかりとしているので安心です◎
MDL
¥7,769 - ¥18,360 (2016/12/20 時点)
![[エムディエル] MDL ロングノーズ Uチップ 外羽 DS4070 BUR(バーガンディ/27.5) [エムディエル] MDL ロングノーズ Uチップ 外羽 DS4070 BUR(バーガンディ/27.5)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/317WTs9GrdL._SL160_.jpg)
[エムディエル] MDL ロングノーズ Uチップ 外羽 DS4070 BUR(バーガンディ/27.5)
- 出版社/メーカー: MDL(エムディエル)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥7,758 - ¥16,500 (2016/12/20 時点)
エムディエルは、日本の老舗革靴メーカーのマドラス社が展開するMODELLO(モデロ)のラインです。デザインもとてもラインの綺麗な製品が多く、価格もだいたい1万円くらい。パターン展開も多いですし、選びやすいブランドではないでしょうか?しっかりとお手入れをしていけば長持ちさせられますし、この価格帯だと数足同時に購入することだって出来ますよね!
Clarks
![[クラークス] ブーツ Amieson Top / アミソントップ 26120552 Black Leather(ブラックレザー/9) [クラークス] ブーツ Amieson Top / アミソントップ 26120552 Black Leather(ブラックレザー/9)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41cdMF8PlhL._SL160_.jpg)
[クラークス] ブーツ Amieson Top / アミソントップ 26120552 Black Leather(ブラックレザー/9)
- 出版社/メーカー: Clarks
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥17,820 - ¥23,760 (2016/12/20 時点)
![[クラークス] レースアップシューズ Swinley Lace / スウィンレーレース 26119779 Black Leather(ブラックレザー/8.5) [クラークス] レースアップシューズ Swinley Lace / スウィンレーレース 26119779 Black Leather(ブラックレザー/8.5)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JZWYVY%2B8L._SL160_.jpg)
[クラークス] レースアップシューズ Swinley Lace / スウィンレーレース 26119779 Black Leather(ブラックレザー/8.5)
- 出版社/メーカー: Clarks
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥27,000 (2016/12/20 時点)
クラークスといえば、カジュアルシューズでも有名ですが、ビジネスシューズもとっても素敵です。素材感やカラーなど、バリエーションも豊富です。価格は大体2万円前後。デザイン性を重視したい方にはおすすめしたいブランドの一つですね!シャープなデザインがとても魅力的です。また、クラークスにしか無いカラーがあるのも嬉しいです。
LECRIBE
※Amazonでのビジネスシューズの取り扱いが終了していました。
リクライブはなんと言ってもその価格。5000円を切る低価格ですが、デザインも劣ることなくオーソドックスに履きこなせます。どんなスーツにもあうデザインは、そのコスト以上のパフォーマンスをしてくれるでしょう。質より価格重視の方は是非リクライブを試してください!ただ価格が価格なので、長持ちさせるにはきちんとしたお手入れが必要ですね。
MODELLO
![[モデロ] madras modello ロングノーズ Uチップ ソトバネレースアップ DM309 LBR(ライトブラウン/25) [モデロ] madras modello ロングノーズ Uチップ ソトバネレースアップ DM309 LBR(ライトブラウン/25)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Yap9XT96L._SL160_.jpg)
[モデロ] madras modello ロングノーズ Uチップ ソトバネレースアップ DM309 LBR(ライトブラウン/25)
- 出版社/メーカー: madras
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥11,244 - ¥17,900 (2016/12/20 時点)
![[モデロ] MODELLO 5cm UP スタイルアップシューズ DM612 DBR(ダークブラウン/26) [モデロ] MODELLO 5cm UP スタイルアップシューズ DM612 DBR(ダークブラウン/26)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/319X6pHQNEL._SL160_.jpg)
[モデロ] MODELLO 5cm UP スタイルアップシューズ DM612 DBR(ダークブラウン/26)
- 出版社/メーカー: MODELLO VITA(モデロヴィータ)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥26,980 (2016/12/20 時点)
こちらは先程ご紹介したMDLのラインを発売しているモデロというブランドです。モデロはMDLよりも価格が少々高いですが、その履き心地の良さには定評があります。どんな業種に関わらず履きこなせるブランドですね。ブランド自体がとてもイタリアンテイストを取り入れているということもあり、その特徴が上手くデザインされていると思います。
VISARUNO
¥10,800 (2016/12/20 時点)
ビサルノはマルイのオリジナルスーツブランドです。ですので、マルイに行けば必ずビサルノのショップが見つかります。10代から20代の若者向けという印象のあるマルイですが、ビサルノはとてもシンプルでベーシックなデザインをしているので、全く違和感はありません。価格帯も8000円前後が一番多いですね。VISARUNOはシューズだけでなくスーツも取り扱っているので、是非一度店舗へ足を運んでみてください!
VIRILE
![[ビリレ] VIRILE 日本製 本革ビジネスシューズ ブラッチャー 1781 BK(ブラック/27) [ビリレ] VIRILE 日本製 本革ビジネスシューズ ブラッチャー 1781 BK(ブラック/27)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41z%2B8aKZ90L._SL160_.jpg)
[ビリレ] VIRILE 日本製 本革ビジネスシューズ ブラッチャー 1781 BK(ブラック/27)
- 出版社/メーカー: VIRILE(ビリレ)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥3,900 - ¥6,318 (2016/12/20 時点)
¥5,900 (2016/12/20 時点)
¥4,269 - ¥6,318 (2016/12/20 時点)
ビリレは浅草にある企業が、日本製にこだわりコスパも優秀というコンセプトのもと作られたブランドです。この低価格で日本製というのは本当に信じられませんよね!日本製ということもあり、今まであまり自分の足に合うのがなかったなぁという方におすすめしたいと思います。シューズのラインもとてもキレイですし、日本製ということで、デザインも品質も文句無しです◎
RYOUTAKUN
ビジネスシューズってやっぱり蒸れますよね...。どう頑張っても蒸れてしまいます。そんな悩みを解決出来るのがこのシューズです。少しデザイン性に劣るかな、という印象ですが、群れを解消するにぴったりです。特に七月や八月の夏には持って来いですね!お値段もかなり安いので、履きつぶしてもすぐにまたリピートできちゃいます。
おすすめ防水ビジネスシューズ
THE SUIT COMPANY
¥10,584 (2016/12/20 時点)
スーツカンパニーといえば、もう皆さんご存知ですよね。そのスーツカンパニーの防水シューズです。価格も約1万円でお手頃です。雨用にはそれほどお金をかけれませんし、晴れの日用に比べてダメになるのも早いですから、これくらいの価格がちょうど良いのではないでしょうか?デザインもとてもシンプルですし、問題ありませんね!
BestMart
¥3,600 (2016/12/20 時点)
撥水加工でこのお値段にこのデザイン性はかなり嬉しいですよね!価格もデザインも重視したいという方には是非試した頂きたいブランドです。ただし、ビジネスシューズ以外のアイテムは結構若い方向けのアイテムばかりですのでご注意を...。パターン展開はそれほどありませんが、急に必要になったという場合にはとても便利だと思います。
※防水シューズの取り扱いがなくなっていました。
MEN'S CLUB
![[メンズクラブ] MEN'S CLUB 本革日本製ビジネスシューズ MB-002 BR(BR/26) [メンズクラブ] MEN'S CLUB 本革日本製ビジネスシューズ MB-002 BR(BR/26)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31oPe5zH3nL._SL160_.jpg)
[メンズクラブ] MEN'S CLUB 本革日本製ビジネスシューズ MB-002 BR(BR/26)
- 出版社/メーカー: MEN'S CLUB
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
こちらもBestMart同様に、スタイリッシュな防水ビジネスシューズです。価格は共にBestMartと同じくらいですので、ご自身の好みに合わせて選んでくださいね!どちらかと言えば、メンズクラブの方がシュッとした印象ですね。よりクールに決めたい男性にはこちらをおすすめします。
※Amazonでは防水シューズの取り扱いがなくなっていました。
管理職ならワンランク上のおすすめ革靴
JALAN SRIWIJAYA
![[ジャランスリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA セミブローグ 98441 BLACK(BLACK/8) [ジャランスリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA セミブローグ 98441 BLACK(BLACK/8)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41iKk9FQs5L._SL160_.jpg)
[ジャランスリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA セミブローグ 98441 BLACK(BLACK/8)
- 出版社/メーカー: JALAN SRIWIJAYA(ジャランスリウァヤ)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
![[ジャランスリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA ダブルモンク 98374 DK.BROWN(DK.BROWN/8.5) [ジャランスリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA ダブルモンク 98374 DK.BROWN(DK.BROWN/8.5)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41D0Yn%2BaASL._SL160_.jpg)
[ジャランスリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA ダブルモンク 98374 DK.BROWN(DK.BROWN/8.5)
- 出版社/メーカー: JALAN SRIWIJAYA(ジャランスリウァヤ)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
¥36,720 (2016/12/20 時点)
ここまでは比較的安い革靴を中心に紹介してきましたが、もう少し高いものがいい!という方のために、ワンランク高級なアイテムをご紹介したいと思います。こちらの「ジャランスリウァヤ」というブランドは素材や製法からデザインまで、徹底的にこだわっているわりには比較的良心的な価格のものが多く、それでいて品質も◎
特にこのアイテムは登場して以降常に同ブランドの人気商品であり続けている、スタンダードなストレートチップタイプ。スッキリとしたフォルムが人気です。
PARABOOT
¥49,800 (2016/12/20 時点)
¥49,800 (2016/12/20 時点)
この特徴的なデザイン、知ってる人にとっては当たり前ですよね。パラブーツのなかでも圧倒的な人気を誇る「ミカエル」とよばれるチロリアンシューズのニューモデルです。トップにあしらわれているポニーヘアはかなり細かく、ツヤ感も抜群。
もちろんレザー部分にも光沢があって渋カッコイイです。実はこのカーフレザーにはオイルが多く含まれているので撥水性に優れていて、雨の日でも全然問題なし。フォーマルスタイルに合わせても◎!
SHAREEF
こちらの革靴はTPOによって使い分ける必要があると思いますが、珍しいスリッポンタイプのものです。特に甲のサイドに付いたファスナーが良いアクセントになっていますね。紐がない分着脱が楽で、特殊なソールによって長時間履いていても疲れないのが特徴です。オフシーンで少しキレイめに仕上げたいときに最適の一足ではないでしょうか。
Tricker's
¥69,800 (2016/12/20 時点)
¥69,800 (2016/12/20 時点)
こちらは英国王室御用達の称号をもつ「Tricker's」のドレスシューズ。細部にまでこだわられたクラシカルなデザイン、キレイなシルエット、上質なツヤ感、快適な履き心地は今も世界中の人々を魅了し続けています。
こちらの靴はグッドイヤーウェルト製法を用いて一足ずつていねいに作られているので、堅牢さや耐久性にも優れています。履けば履くほど自分だけのオリジナルの一足に染まっていく、その過程も贅沢な楽しみになるでしょう。
革靴選びには良くも悪くも個性が表れる!
ビジネスシューズといえども価格はピンきり。ハイブランドのものとなると、価格もびっくりするお値段ですよね。何だか頻繁に履くことすら戸惑うようなお値段です。ですが、今回ご紹介したブランドに関しては高くても2万円くらい。特別な日には少し物足りませんが、日常使いにはもってこいのブランドばかりです。
特にリーガルはやはり有名なだけあって、その品質には信頼を置けます。多くの方に愛用されているブランドですので、迷った時はリーガルでいきましょう!いろいろなシューズを試履して、自分にぴったりなものを見つけてくださいね。