バズ部が無料で提供しているWordPress(ワードプレス)テーマ『xeory extension』を使ってみた。当ブログもバズ部のコンテンツマーケティング用のブログ型テーマ『Xeory Base』を利用していますが、今回ホームページ用に企業サイト用の『xeory extension』を利用してみました。
『xeory extension』とは
https://xeory.jp/template/xeory-extension/
『xeory extension』とは、コンテンツマーケティングを得意としているバズ部が提供しているワードプレスのテーマです。2015年2月の公開以来、ダウンロード数が5万(2017年1月現在)を超えている人気テーマ。
周囲ではSTORK(ストーク) やAFFINGER4(アフィンガー4)の評判が高く、「xeoryは一昔前のもの」と見られがちですが、2018年時点でもSEO対策の基本部分はしっかり抑えている優秀なテーマだと思います。
xeory extensionメリット・強み・評価している点
まず無料。これ最強。アフィンガーとかストークは優秀ですが、企業サイト向きではない。無料の企業サイトという意味ではセオリーが一番優秀ではないでしょうか。
評価している点
その1
h2,h3,h4,h5タグの設定が好き。特にブログを活用したい企業にはおススメ。
その2
モバイルフレンドリーとか言われていますが、企業サイトはパソコンからのアクセスがまだかなりシェアが多い。それだけに文字フォントは重要。文字フォント・行間・文字色すべてが洗練されていてソツがない。
その3
トップページにテキスト枠があるのもSEO的に嬉しい。
その4
パンくずリストがデフォルトでついている。全体的にプラグインが最小限で済む仕様。
xeory extensionデメリット・弱み
その1
ブログ(コンテンツマーケティング)を利用しないなら強みを享受できない。サイト内でのブログ活用がコンセプトになっていることからも活用が大前提。ブログを利用しないなら、むしろサイト設計やデザイン的にも合わない。
その2
カスタマイズ機能は標準機能内でそれほどできないので、ワープレ素人にとって応用できる部分が少ない。CSSのカスタマイズができないと厳しい部分がある。
その3
カスタマイズフリーという強みを発揮するには、CSS, HTML, PHPの知識は必要。個人的にデザインは重視していないから問題ないが、デザインにこだわりがある人にとってはシンプル過ぎる印象を与えると思う。
いらない・足りないと思った点・機能
トップページ関連
トップページの緑色の部分が大きすぎる。ファストビューの情報が少なすぎる気がする。もう少し小さくていい。この点に関してのカスタマイズはググればいっぱいヒットするので、みんな感じている不便な部分。
トップページの、人気のある記事、最近の投稿、固定ページ、会社紹介、お問い合わせはケースバイケースで非表示にできる仕組みがない。固定ページと人気のある記事は個人的にいらない。
投稿ページ関連
投稿ページで投稿者の名前、コメント数表示、投稿者プロフィールがいらない。
まとめ
[改訂版]WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書[WordPress 5.x対応版] (Webデザイナー養成講座)
- 作者:中島 真洋
- 発売日: 2020/02/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
ドメイン、サーバーを自社管理していて、自分でドメイン設定、自動インストールまで出来て、SEO対策をそれなりにしたくて、安く済ませたい人におススメしたいです。ただし、CSSカスタマイズが得意じゃないと外注するしかない。( ノД`)シクシク…