【参加報告】「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」

2016年11月19日に鈴木さん主催の「コンテンツSEO はじめの一歩 ~収益アップに効くオウンドメディア立ち上げ方法~セミナー」に参加してきました。

参加者は40名ほどでアフィリエイターやオウンドメディア運営者がほとんどを占めていたようです。懇親会で結構はてなブロガーが多いことに気づきました。セミナーに参加した感想をまとめました。

主催者

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

  • 作者:鈴木 利典
  • 発売日: 2016/04/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

【参加者募集】「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」 11月19日 東京にて開催 | 鈴木です。

はてなブログでもおなじみの鈴木さんです。なんと表現すればいいのかわかりませんが、アフィリエイターが一番的確なのでしょうか?懇親会で話を聞いてみるとアフィリエイター脳というイメージを持ちました。参加後の記事が早速アップされていました。

11月19日セミナーお礼と感想 | 鈴木です。

登壇者一覧

サーチサポーター代表 敷田憲司 さん
http://s-supporter.hatenablog.jp/
株式会社ユナイテッドリバース 岡崎良徳さん
https://united-rivers.com/
ブログ「I AM A DOG」運営のOKPさん
http://moognyk.hateblo.jp/
ブログ「こまめブログ」運営のこまめさん
http://little-beans.net/
マネタイズパートナー株式会社 石田健介さん
http://www.mp-llc.net/

参加した背景

f:id:r-akiba0703:20161121215109j:plain

岡崎さんとは同じシェアオフィスにいた先輩です(岡崎さんの会社は最近移転しちゃいましたが…)。何を隠そう私にはてなブログを勧めてくれた人物であり、オウンドメディアの師匠でもあります。忘れ形見の著書は大切にしています。

岡崎さんが登壇者として参加するなら、もうこれは金額以上の価値は間違いないだろうと確信し馳せ参じました(と言いつつ第一回は不参加)。今回はオウンドメディア系がテーマだったので一から勉強しようと思ったのも事実です。自社オウンドメディア運営者兼オウンドメディア支援会社兼なんちゃってアフィリエイターとしての立場から参加しました。

第一部感想

登壇者:サーチサポーター代表 敷田憲司 さん

登壇者:株式会社ユナイテッドリバース 岡崎良徳さん

効果がすぐ出るSEO事典

効果がすぐ出るSEO事典

  • 作者:岡崎 良徳
  • 発売日: 2016/01/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

ブログでWEBの情報(主にSEO、SEM)を積極的に発信している敷田さん。〇ルスピード出身の人に初めて会いました。SEO業界では有名な会社ですが、なぜか会わないんですよね。外部交流がそんなに好きじゃない人が集まっているんだと勝手に思っていました。話を聞きながら敷田さんのブログを拝見しましたが、Facebookページへのリンクがあったので、Facebookページにイイネさせていただきました。

SEO対策の専門家である岡崎さんのパートが非常に短くなってしまったのがとても残念ですが、短いなりにまとめ上げた岡崎さんは国家レベルで守られる存在だと思いました。主に記事の外注化の話が中心ですが、一番印象に残りました。

岡崎さんは優秀な編プロ能力をもった人物で、記事外注化の手法について「え?そこまでするの!?」と驚く部分が多々ありました。周囲の参加者も(多分)驚いており、ライターの方が「自分のクライアントは岡崎さんレベルの対応をしてくれないんだけど」という質問に「(ライターを消耗品だと思っているような)ブラックなクライアントは切り捨てましょう」とアドバイスをされていました。

ライター兼編集者の私としては岡崎さんのようなライターとの調整が完璧な依頼主(クライアント)は絶滅危惧種です。一般的なクライアントはブラックではなく、無知なだけだと思いました。原因はオウンドメディアが編プロ能力がなくても始めることができるからです。また改善しなくても問題ないため、その点を改善しようとするクライアントは今後も現れないと思います。根っこの問題が深い質問が印象的でした。

主催者の鈴木さんは黒い話が含まれているとのことですが、ぶっちゃけどこが黒い話なのかわからなかった…。岡崎さんの話が黒いのであれば、私がSEO対策や集客について喋ったら全部がどす黒い話になりそうです。内心(今の話の黒さがわからない…もしかして私ってヤバいのかな?)と不安になりました(;´・ω・)

第二部感想

フリーランスのITライターで、元パソコン雑誌「テックウィン」副編集長のこまめさんと、音楽関連の雑誌編集者のOKPさんのトークセッション。Webメディアの編集・校閲についてお話いただきました。

個人的に過去の体験から雑誌媒体出身のライターさんは文章が丁寧という強みがありますが、「アナログオンリー」「ネット(SEO)の知識が皆無」という弱みがある印象が強く、紙媒体のライターとネット媒体のライターは別物と捉えています。

しかし、二人とも自社運営ブログでもかなりのアクセスを稼いでおり、収益化にも成功しています。トークの中でも「ネットは便利だから、わりかし早い段階から移行した」という話があり、私としては今回の二人は「紙媒体出身の人」としては特殊な存在なのではないかと思って聞いていました。

内容的には十分満足ですが「雑誌編集者が語るネット媒体(オウンドメディア)に足りていない部分」とかお話し頂ければ、もっと楽しかったです。ポケモン専属の校閲をする人がいることに驚きました。

第三部感想

登壇者の石田さんはヤフー株式会社に入社し、その後グーグル株式会社でAdSense部門に携わり、2015年に独立した人物です。一貫してネット広告に携わっているバリバリの第一線の方という印象。私もGoogle AdSenseを利用しており、一部a8.netも利用しているため、今回の登壇者の中で一番興味がありました。

Google AdSense 最新情報をお届けする公式ブログ(http://adsense-ja.blogspot.jp/)の存在を初めて知りました。このブログに色々とアドセンス運用のヒントが書かれているそうなので今後はチェックしたいと思います。個人的には色々とAdSenseの運用で聞きたいことが多かったのですが、あまりにも個人的な部分だったので、申し訳ないなと思って聞けませんでした(´・ω・`)

懇親会の感想

登壇者の方々含めて一流のアフィリエイターさんと話をしましたが、彼らのサイト運営の情熱と本気度はヤバいと思いました。「こうして運用しているよ」と言われても気軽には真似できない…(;・∀・)。

こんな人たちとアクセスや検索順位を競っても負けるだけだな…。ただ「どうしても触手が動かない記事ネタがある」「このジャンルはめんどくさい」とか話があって、あぁこの人たちも私と同じホモサピエンスなんだなと安心する場面もありました。

はてなブロガーが集まった席では「いま一番注目しているはてなブロガーとは?」というお題でたくさんの有名ブロガーの名前が挙がりました。

ワロリンスさんヒトデさん全マシニキさんらの名前が挙がり、皆さんチェックしているんだなーと思いました。参加者同士で読者登録をしようと思っても居酒屋が圏外という悲しい場面も…(´;ω;`)

最後に

総合的な評価として非常にボリューム満点のセミナーだったと言えます。個人的に参加者の運営メディア一覧とかあれば面白いなと思いました(メディアを公表したくない人もいると思いますが…)。参加後にも仲良くなれるシステムがあれば嬉しかったです。

懇親会参加にあたって私の名刺がショボいことに絶望的な危機感を覚えましたので今週中に名刺リニューアルしたいと思います。第3回を半年後に予定しているそうですが岡崎さんは本業が多忙とのことで不参加の可能性が高いことが非常に残念です(´・ω・`)