おせち料理の食材でアレンジできる簡単レシピ8選

おせち料理は美味しいけれど、どこに出かけてもおせち料理ばかりで食べ飽きてしまいますよね!自分の家のおせちは何が何でも食べてしまわなければ勿体ない!でも、このまま食べ続けるのはちょっと…という方におススメするレシピをご紹介します。

電子レンジでカンタン茶碗蒸し☆

●使うおせちメニュー 煮しめ・筑前煮

電子レンジのオート調理機能を使って作る茶碗蒸しです。ボールに卵を入れてよく混ぜ、調味料を加えて混ぜた後に裏ごしをします。飾り用の煮物と分けて、残りの煮物を1センチ角にカットして器に入れ、卵液を流し込みます。共ブタをして、電子レンジのオート調理機能で加熱します。加熱後、フタを取って飾り用の煮物と銀杏、三つ葉をのせてフタをして3分蒸らしたら完成です。

かまぼこと鶏ハムのマヨポン辛子炒め

●使うおせちメニュー かまぼこ・鶏ハム・ゴボウのたたき

フライパンに油をひいて、食べやすい大きさにカットしたかまぼこ・鶏ハム・ゴボウのたたきを入れて炒めます。味付けにマヨネーズ・ポン酢・辛子を加えて炒め、彩りに三つ葉を入れて軽く炒めたら完成です。

マカロニミートグラタン

●使うおせちメニュー 煮しめ・筑前煮

オーブンを250℃に予熱します。市販の早ゆでクイックを茹でます。筑前煮は汁気を切ります。耐熱容器に筑前煮・マカロニ・ソースを入れて混ぜ、チーズをのせてパルメザンチーズを振りかけ、オーブン250℃で10~15分くらい焼きます。焼きあがったら、パセリを散らして完成です。

肉団子の甘酢あんかけ

●使うおせちメニュー 煮しめ・筑前煮

ボールに調味料以外の材料を入れて混ぜ、一口大に丸めます。耐熱皿に並べて、ふんわりラップをしてレンジで600W 5分加熱します。ニンジン・ピーマンは乱切りにカットして、レンジでニンジンは2分・ピーマンは1分加熱します。調味料を小鍋に入れて加熱をして、とろみをつけます。お皿に肉団子・野菜を盛り、あんかけをかけたら完成です。

カニちらし寿司

●使うおせちメニュー 紅白なます・煮しめ・海老・かまぼこ・伊達巻き

ご飯に紅白なますと汁(甘酢)を入れてまぜ、煮物に残っているシイタケ・レンコン・ニンジンなどを刻んで加えて混ぜます。あとは、お好みで錦糸卵・いくら・カニ・茹でた絹さやを散らします。余っていたら、海老やかまぼこ・伊達巻きなども刻んで散らすのもおススメです。

かまぼこのチーズピカタ

●使うおせちメニュー かまぼこ

かまぼこの厚さは1センチにして、薄力粉をまぶします。ボールに玉子・牛乳・粉チーズを入れてよく混ぜて、かまぼこをくぐらせます。フライパンに油をひいて両面に焼き目をつけます。フチから醤油を流して両面に絡めて、お皿に盛り付けパセリを散らしたら完成です。

詳しい作り方は、こちら

紅白なますのサーモン巻き

⚫︎使うおせちメニュー 紅白なます・スモークサーモン

三つ葉を軽く茹でます。紅白なますに柚子を絞りかけて、よく混ぜます。少し味をなじませてからサーモンを巻き三つ葉で結んだら完成です。

栗きんとんがゴマ揚げ団子に☆

⚫︎使うおせちメニュー 栗きんとん

ボールに豆腐・白玉粉・小麦粉を入れて、耳たぶくらいの固さになるようにこねます。20個くらいに分けて、栗きんとん・練りあんを中に包み込みます。ゴマをまぶして形を整えて、160℃に熱した油で2分程、ゆっくりと揚げます。 揚げる前の状態で、冷凍保存も可能です!食べるときにそのまま油で揚げるだけです。

コツ・ポイント

おせちメニューの中で、煮しめ・筑前煮を使ってアレンジするメニューが多く登場しました。煮物なので作りすぎてしまいがちですが、じつは多めに作っておけば長いお正月休みにも、お母さんたちもラクをすることが出来るかも!?