PS2版ドラゴンクエスト5オープントレイバグ体験記

PS2版ドラゴンクエスト5で、オープントレイバグ(通称OT技)を利用し、デバッグルームに初めて入ってみました。攻略サイトを見ても説明がない部分もあったので、その方法と注意点を詳しく説明したいと思います。

これまでのドラクエ漫遊記

ドラクエ5は歴代シリーズの中でも、かなりやりこんだゲームで、2004年にリメイクされたときは歓喜しました。前回のプレイ時間を見ると150時間でした。大学生時にリメイク版のプレステ2では全モンスターをコンプリートしたり、レベル99にしたりして遊んでいました。

ドラクエ5の最大の特徴はナンバリングシリーズ(ドラクエシリーズ)の中でも裏技が多い点です。しかし、リメイクで一番残念なのがスーファミ版の伝説の裏技「ひとしこのみ」がなくなってしまったことです。必ずモンスターを仲間にできる裏技なので、レアキャラであるヘルバトラーや、はぐれメタルが一瞬で仲間になる究極の裏技です。

個人的には作業ゲー(レベル上げ)の部分を排除しつつもストーリーは楽しみたい性格です。そしてボスキャラはボコボコにしたい。これまでのストーリーの進め方は青年時代序盤のオラクルベリーのカジノで『メタルキングの剣』と『グリンガムのムチ』を手に入れてからプレイしていました。

ドラクエシリーズの中でもレベル99にしやすいのが本作。隠しダンジョンの謎の洞窟まで行けば、メタル狩りし放題です。当たれば会心の一撃がでる『まじんのかなづち』と、メタルキングよりも先制できる素早さ255に出来る『ほしふるうでわ』を、サンチョ・ブラウニー・ギガンテス・オークキングのメンバー全員分用意できたら、まさに『一狩りいこうぜ!』。謎の洞窟でメタル狩りを数時間やればレベル99に簡単にできます。

武器だけ最強にして遊ぶ

ドラゴンクエストメタリックモンスターズギャラリー スライムナイト

ドラゴンクエストメタリックモンスターズギャラリー スライムナイト

  • 発売日: 2015/09/11
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

青年時代前半の序盤は主人公・ヘンリー・ピエール(スライムナイト)・スラりん(スライム)。スライムがスタメンの理由は仲間にしやすいのと、メタルキングの剣を装備できるからです。ヘンリー離脱後はイエティ・ビックアイ・ホイミスライムがスタメン候補です。青年時代後半は主人公・男の子・女の子・ピエールが不動。予備はゴーレムがほぼ確定でしたが、その他はあまり気にしていません。

メタルキングの剣があれば一撃で相手を倒せるので、サラボナまではレベルアップや防具は気にせず進められます。「ニセたいこう」は瞬殺。「ようがんげんじん」も楽勝。武器も新しく購入する必要もないので、その分防具の充実に回せます。

前置きが長くなってしまいましたが、最近になってオープントレイバグ(トレイ開け)と、デバッグルームの存在を知ったので、数年ぶりに一度試してみたいと思って13年ぶりに『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』をプレイしてみました。

パパスを連れていく方法や幼年期に魔界にいく方法もあるらしいですが、最短攻略には興味がないので、スティックバグは未使用。あくまでストーリーを重視しながらデバックルームを楽しむ方法を調べてみました。

デバッグルームまでの準備の注意点

最初に注意すべきはデバッグルームへの行き方は正しい進め方ではないため、セーブデータが破損したり本体のデータにダメージを与える事があるみたいです。

安全安心を期すためにメモリーカードでは他のデータと共存させないほうがいいと書かれていました。ただし、私の方法では致命的なバグを発生させていないためか、その後40時間遊んでも問題はありませんでした。

オラクルベリーを目指す

まずアルパカのレヌール城の攻略チャートの途中で、馬車とモンスターじいさんに会うためにオラクルベリーに行かなければいけません。しかし、最初の困難が・・・。オラクルベリーに到達するまでに敵に遭遇してしまうと、やり直しになります。

某攻略サイトの推奨レベル5を超えるレベル8まで育て万全を期しました。仲間モンスターを増やしたほうがバトルが楽になるため、早々にオラクルベリーに到達したほうがいいのですが、レベル8で聖水を使ってもベビーパンサー・マッドプラント・メラリザード・おばけねずみが出現するので高確率で失敗。

おばけねずみに至ってはバトルが始まってスグに逃げる始末。聖水の意味は自分より弱い敵を寄せ付けない効果があるはずでは。。。行くまでに20回は敵と遭遇したため、30分は時間を費やすことになりました。

そしてレベル上げ作業
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー ホイミスライム
 

一度興味本位で修道院に入ったら、いきなりヘンリーが出てきて驚きました。樽の漂流シーンが流れ、青年期のイベントが問答無用で発生してしまった。危険な香りがしたので、一度リセット。

ある程度サンタローズの村周辺でホイミスライム・おおねずみ・ドラキーを仲間にしたら強者(経験値)を求めてラインハットに移動。これもオープントレイバグを利用しています。

ダンスニードルに大苦戦
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー ドラキー

ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー ドラキー

  • 発売日: 2017/07/29
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

レベル上げのゴールは、ドラキーがラナルータを覚えるレベル15にすることです。ラインハット周辺ではひたすら戦闘を繰り返しながら、スライムナイト・スライム・まほうつかい・ブラウニーを仲間にしました。

誤算だったのがドラキーがレベル15になるまで、ダンスニードル(ダニー)が一回も仲間になりませんでした。仲間になる確率は1/32のはずですが(まほうつかいは2体仲間になった)。

海での経験値集めは無理ゲー
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー スライムつむり
 

ちなみに攻略サイトでは「海」に出てしまったほうが強いモンスターがいるので、レベル15にするには海で経験値集めしたほうが早いと書かれていますが(ついでにルーラを覚えるネーレウスを仲間にする)、試しにやってみたところ瞬殺されました。

平均レベル15ではマーマンダイン3体同時出現されると死んでしまいます。他にもキラーシェル・プチイール・シードッグも歯が立たず。違う攻略サイトではレベル25は必要と書いてあった。そんなわけで地道にラインハット周辺で経験値を集めました。

一旦ストーリーを進める

その後、ドラキーがラナルータを覚えたら、一旦モンスターじいさんにドラキー以外の仲間モンスターを預けてストーリーを進めます。オラクルベリーで購入できる「刃のブーメラン」を主人公が装備しているので楽勝。

すでに主人公は鉄の鎧・鉄の盾・鉄の兜を装備しているため守備力も高いです。レヌール城~妖精の村を一瞬でクリアしました。妖精の村や氷の館では途中で並び順を間違えるとバグるらしいので注意してください。

妖精の村でラナルータを使うと春になってしまい青年期後半に来たときの段階になります。ここでは知力の兜・水の羽衣・炎の鎧など終盤まで活躍する防具が手に入ります。必要なゴールドもめっちゃ高いので多分この段階では買えないと思います。。。

このタイミングではあまり意味がないですが、のちのち重要な意味を持つのでこの作業は必須。キメラのつばさを使って妖精の村へワープすると冬の世界に戻ります。

古代の遺跡でバグりまくった

そうしてラインハットに行き、ヘンリーが誘拐されるまで進めます。古代の遺跡に行きますが、ドラキーとベビーパンサー以外の仲間モンスターを連れて行くとバグります。

本来は2人(主人公、ベビーパンサー)で進むところを古代の遺跡に4人で進むとパパス合流時に自動的に主人公が戦闘から外されてしまいバグります。パパス枠を残すために洞窟は3人(主人公、プックル、ドラきち)で入りましょう。

一番安全なのは馬車に一人も残さず、モンスターじいさんに一旦預けることです。パパスの戦闘では馬車にいたはずのピエールが召喚され、プックルが消滅。「まぁいいや」と思ってストーリーを進めたところ、プックルはモンスターじいさんのところに飛ばされていたことがわかりました。

パパス合流後~ヘンリー合流前にラナルータを使い洞窟を脱出することが可能ですが、本来は毒沼で気絶するとデバックルームに行けるはずが、バグりました。パパスを連れていけるだけが楽しみたい人向けです。そんなバグを発見しながら再チャレンジで念願のデバッグルームに到達することが遂にできました。

デバッグルームについて

デバッグルームのメリット

デバッグルームではまずレベルを最高にしました。特定のキャラに2回話しかけることで一瞬でものすごい経験値が手に入ります。またメダル999枚、コイン200万枚手に入ります。この裏金でレアアイテム「メタルキングの剣」と「メタルキングの盾」が手に入りました。

デバッグルームにいる船長に話しかけると、幼年期でも時間経過(昼と夜がフィールド移動で訪れる)をするようにしてくれるそうです。そういえば幼年期は時間経過の概念がないですね。

メタルキングの盾は通常プレイでは最大2個が限界の超貴重アイテムです。小さなメダル50枚と交換のアイテムがほぼ無限に手に入れることができることに喜びつつ、奇跡の剣や神秘の鎧も3個ずつ交換しました。カジノの景品で『メタルキングの剣』と『グリンガムのムチ』も大量ゲット!

すでに創造神をも超越した存在と言え、ラストボスのミルドラースや、裏ボスのエスタークはレベル40前後で勝てるので、レベル99の主人公パーティであれば大魔王や地獄の帝王ですら雑魚モンスターと化しています。ゲマやイブール程度なら下僕です。

デバッグルームのデメリットや問題点

ゴールド(お金)がもらえないので、ストーリーを進めていきたいなら終盤で結局のところゴールド集め作業が必要になるかも。特に途中まではサクサク進められるのが逆にゴールドを集められない要因にもなりそうです。モンスターをたくさん仲間に出来るからこそ装備品にお金がかかるのが今作の特徴。お金の稼ぎ方がゴールデンゴーレムくらいしかないので苦労した人も多いと思います。

もちろんメタ剣・メタ盾・グリムチ・神秘の鎧など、ある程度の最高レベルの武器防具は揃うので金銭的負担は少なくなりますが、市販品でも超強力な装備品も多いです。キャラによっては最強装備になる水の羽衣14800G、水鏡の盾33000Gもするので苦労すると思います。

幼年期では仲間にできるモンスターが少ない

幼年期で仲間にできるモンスターが限られています。主にストーリー後半で仲間になるモンスターで経験値が莫大に必要な、しびれくらげ・さまようよろい・ヘルバトラー・プチット族を仲間にできないのは勿体ないなと思いました。

ザイル・プチターク・ブオーンはイベントモンスターなので諦めもつきますが。(ジャハンナ周辺まで進めれば仲間モンスター最強の一角キラーマシンや、グレイトドラゴンも仲間に出来るみたいです。)

コロヒーローらコロボックル族は幼年期の妖精の村周辺で仲間にすることができますが、出現率が低いうえに仲間になる確率も低い。攻略サイト情報では出現率7%らしい。

10分間に1~2回だけ戦闘になるペースですから、1時間に6~12回程度は戦闘できます。捕獲率16分の1の確率らしく、3時間やって1体仲間にできるペース配分。4人全員を仲間にするには、そこそこ時間が必要そうです。ヘルバトラーや、メガザルロックを仲間にする確率(1/256)よりはマシですが。

とはいえ序盤に仲間にしたモンスターも潜在能力が高いキャラばかりで、スライム・スライムナイト・ドラキー・まほうつかい・ブラウニーなど上限レベル99のモンスターが仲間に出来ているのは非常にメリットがあります。

一般的な評価ではスライム・ブラウニー・ゴーストは大器晩成型で第一線で活躍するにはレベル80以上にならないと役に立たない(レベル上げに時間がかかるくせに、そのころには他の強力モンスターが仲間になるので実質的に使えない)とされていますが、一瞬で最高レベルに達するので最強仲間モンスターとしてミルドラース戦でも活躍してくれそうです。

なおイベントモンスターであるベビーパンサー(キラーパンサー)は幼年期時点のレベル上限が決まっているらしく、レベル99にまで上がりませんでした。同じようにストーリー上、ヘンリーも連れ出せるのですが、幼年期ではレベル上限が決まっているらしく、最大レベルにまで上がりませんでした。

揃えたかったメタルキングシリーズ

『メタルキングよろい』は謎の洞窟と謎のすごろく場の2個しか手に入らない。メタルドラゴンが低確率で落とすのに期待するのは無理。そして『メタルキングヘルム』もエビルマウンテンの1個しか手に入らないのも悔しい。どうせなら序盤でメタルキングシリーズを全て揃えたかった。

ちなみに希少価値が高く、守備力も最高クラスのメタルキングシリーズですが、ブレス攻撃や魔法耐性がないため、実はあまり役に立たなかったりします。むしろ水鏡の盾・炎の盾・魔法の鎧・炎の鎧のほうが活躍します。特にジャハンナ以降は敵モンスターの特技攻撃や魔法攻撃が激しいので、単純な守備力だけの装備では苦戦する可能性があります。

変態的な遊び方に突入

せっかくなのでコロヒーロー・コロファイター・コロプリースト・コロマージを仲間にして、この4人でイブールを撃破してやろうと思いました。まずルーラ要員でネーレウスを仲間にします。すでに海のモンスターはザコキャラw

ネーレウスを仲間にしたらレベル上げが面倒なので、2度目のデバックルーム突撃です。2回目はラナルータ要員のドラキーは不要です。古代の遺跡に入ってスグに出るだけでデバックルームバグが成立します。2回目は主人公のHPが500を超えているので体力を削る作業が少し大変です。

戦闘ではダメージを受けないので地道に毒の沼地で削ります。聖水を使わないと戦闘がありますが、このとき間違って一回目で手に入れた奇跡の剣や神秘の鎧は装備しないようにしましょう。自動回復してしまいます。

2回目のデバッグルーム突入作戦

2回目のデバッグルームでは宝箱も復活しており、再度小さなメダルが最大までもらえました。どうせなら1回目で使い切るんだった。。ルイーダの酒場で確認したところ1回目で最高レベルにした息子・娘・サンチョもレベル99のままになっていました。(ところで子供の名前が自動でレックスとタバサに登録されているんだけど、改めて命名できるのかな?)。

ネーレウスが最強になったところで、ルーラをしようと試みたらルーラ先が「妖精の村」だけという悲しい結果に。妖精の村でラナルータを使ってなければ未登録だったと思われます。そして再度オープントレイでポートセルミやグランバニアを目指すのであった。

しかし、なぜかオラクルベリーやポートセルミの街に入ってもルーラに登録されません。サラボナ以降に訪れる街なら登録できるようです。しかも幼年期のマップエリア以外は、モンスターと遭遇しない常時トヘロス状態。嬉しいよりも仲間モンスターを仲間に出来ない悲しみが大きいです。

3回目のデバッグルーム突入作戦

ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑
 

コロボックル族を仲間にするためにバトルを繰り返したら非効率なことに気づきました。サンチョの口笛が欲しい。そして3回目のデバックルームに突入し、ルイーダの酒場でサンチョを仲間にして外界に連れ出しました。そして戦闘の繰り返し。しかし、それでも一向に仲間にならないコロボックル族。心が折れそうです。

デバッグルームを楽しんだことだし、もう諦めてストーリーでも進めるか。⇒次回の最終章に進む

(追記1)子供の名前が自動でレックスとタバサに登録されていましまたが、出産イベントの際に改めて命名できました。

(追記2)お金稼ぎ問題ですが、はやぶさのけんが17500Gで売れます。はやぶさのけんは、ちいさなメダル35枚で交換できるので、数回デバッグルーム入るなら交換しまくって、売りまくることをおススメします。

(追記3)アイテム無限増殖できる裏技があることを発見。一部イベントアイテムを無理やり増殖させるとバグるらしいですが、市販品であれば簡単にリスクなく増やせることができます。宝箱でしか入手できないメタルキングヘルムやオリハルコンの牙も増殖し放題。市販品なら最初の1個を買えば(拾えば)あとは無限増殖できます。お金問題も無事解決。