ボクシルマガジンのはてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらしますvol.2

昨日もまたスパムSEO業者の仕業で「ボクシル」の記事がバズっている。。前にも約千件のはてブを集めているサイトです。スパムサイトとしてはまだ有名ではないので、はてなユーザーの人も何気なくブックマークしている人も多いんじゃないだろうか。今回スパムサイトだと思った理由と証拠と経緯をまとめました。いい加減はてなブックマークを悪用したスパムサイトはみんなで駆逐しませんか?

※タイトルははてブスパムに関連する記事をリスペクトさせていただきました。

はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。

今回のスパム報告はこちら

f:id:r-akiba0703:20160908103352p:plain

国内の求人サイトおよび採用関連サービスの全てをまとめました(たぶん) http://boxil.jp/magazine/recruiting_all/

スパムサイトだと確信した理由と証拠

f:id:r-akiba0703:20160908103435p:plain

はてブid一覧:総ブクマ数/ボクシル記事ブクマ数/今回のブクマ順位
b:id:kono-taku  32件/24件/1番目
b:id:ai0523s 30件/20件/3番目
b:id:satopooooh 27件/13件/4番目
b:id:chiaki-ishii38 52件/17件/5番目
b:id:hiromu-masuda-0228 29件/18件/6番目
b:id:hatachikako 17件/14件/7番目
b:id:strn-takahashi  65件/17件/11番目
b:id:maizono03  32件/13件/14番目
b:id:a-eguchi0414 18件/12件/76番目

f:id:r-akiba0703:20160908111612p:plain

http://b.hatena.ne.jp/entry/boxil.jp/magazine/nipo_cloudtool/

9月7日にバズった記事と9月8日に公開された記事の初期にブクマされたアカウント名を比較してほしい。初期についたブクマ垢をよく見てみると毎回同じ垢がついていることがわかる。1~15件までのアカウントが怪しすぎる。

はてブスパムの為だけに作られた垢だから、ブクマ数が二桁しかないし、ボクシル中心のはてブしかしていない。しかも無言ブクマか、[あとで読む]タグのみ。

アカウント名からわかるとおり社員またはインターン生にアカウントを作らせて、せっせとブクマしていることがわかる。それバレバレだから、もっと丁寧に運用しないと私みたいな人間には即バレるよ(垢名に名前まで公表しているのはご愛嬌?)。

今回のはてブ垢の特徴ははてブのほとんどがボクシル運営会社のスマートキャンプ株式会社関連ニュースか、同社の採用情報が中心にブクマされていることがある。

メディア作って、ライターを外注して、ステルスマーケティングまで努力しているようだけど、それスパム行為だから一回痛い目みたほうがいいよ(´・ω・`)

運営会社情報

今回『Boxil(ボクシル)』でスパム行為をおこなっているのが運営会社のスマートキャンプ株式会社(代表取締役:古橋智史)。調べてみたところ、このボクシルは2016年5月頃からはてブに力を入れ始めたようです。ある日いきなりはてブが増え始めていました。(広告出稿もしくはコンサル依頼しているSEO業者が絡み始めた?)

この手口はSEO業者の「バズ部」が使っている手口だそうです。彼らの成功事例はスパム成功事例と同義語。外部にリンクジュース流したくないからnofollowでリンクさせているのが彼らの特徴です。これでコンサルフィー初期300万、月額50万ほど企業からとっているらしい。美味しい仕事だね!

話はそれますが前回のスパム報告記事にある「くちラボ(運営元:株式会社エイ・アイ・シー)」は直近3件の記事は「はてブ0件」。騒動以降全くはてブされていません。

これだと「ステマやってました」と自分たちで公言しているようなものだから、知らぬ存ぜぬを決めこんで、はてブ継続したほうがいいと思いますよ。誰か株式会社エイ・アイ・シーさんに伝えてあげてください。

引用:はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。

「ボクシル」スパム行為を公表した経緯

いち早く気づいた私ははてなに利用規約違反ではないかと報告をしたものの、今日時点で全く対策がされていない。表示制限措置や利用停止措置をおこなうんじゃないのかよ!もしかしたら今回の記事の運営会社も前回のスパム報告記事にあるように、はてな運営側と関わっている可能性も否定できない。

広告主など利害関係が絡んでいる場合はスパム対策を実施できないのかもしれません。最近のはてなはステルスマーケティングの巣窟になってきている。運営からの表示制限や利用停止を諦めた私は、かくしてこの記事の公開に踏み切った。増田の皆さん騙されないでくださいね!スマートキャンプの人は恨むならはてなを恨んでね!

まとめ

スマートキャンプ株式会社が運営しているボクシルマガジンの記事は素晴らしいと思います。今回も採用関連の媒体を取り上げた記事としてはかなり時間をかけて頑張ったんだろうというのがわかる記事でした。

今後は社員総出ではてブスパム行為なんてやらずに地道にメディアを育ててください。いい記事だったら自然にはてブ集まりますよ。スパムはダメ!ゼッタイ!

※はてなブロガーのみんなはステルスマーケティングに加担しないようしましょう(^_^)